Monthly Archives: 1月 2019

普通救命講習会

普通救命講習(約3時間)

消防署から講師をお招きして心肺蘇生やAED、異物除去、止血法などを学ぶコースです。
救命技能認定証が交付されます(有効期間3年)。
いつなんどき訓練が役立つ時が来るか分かりません。
お子様も同伴可能です。
ご家族・お知り合いもお誘いあわせのうえ、是非お申し込みください。

日時: 平成31年2月16日(土)10:00-13:00
場所:  みなとパーク芝浦 区民協働スペース
費用:  無料
定員:  30名(芝浦小PTA15名/地域住民15名)
申込先:メールでお申し込みの方
タイトル:普通救命講習申し込み
本文:  お名前、芝浦小PTA又は所属町会/自治会名(例:芝浦一丁目)を記入し
事務局メールアドレス(doranii2000@yahoo.co.jp)へ送信ください。
FAXでお申し込みの方
下記2項目を記載し、事務局 FAX:03-5442-2475へ送信してください。
①普通救命講習申し込み
②お名前、芝浦小PTA又は所属町会名(例:芝浦一丁目)
申込期限:平成31年2月12日(火)

お問合せ:芝浦小地区防災協議会 事務局
榮田(携帯:090-1935-7153 Email: doranii2000@yahoo.co.jp )

 

平成30年度 第7回役員会

平成31年1月10日

書記:早川

平成30年度 芝浦小地区防災協議会 7回役員会 議事録

日 時:平成31年1月9日(水) 19:00~20:40

場 所:みなとパーク芝浦 区民協働スペース

出席者:堀野、穂苅、小野、荒木、榮田、諏訪、早川、土屋、大下、榎本、冨樫、(支所)木島・瀬戸、

1.報告・協議事項

1)12月13日(水)「安全で安心できるまちづくりの推進に貢献した団体」表彰式。港区役所4階区長室。出席者:堀野、早川 美穂。

・11月4日(日)芝浦アイランド・ケープタワー 災害対策本部立ち上げ・通信連絡訓練。

・11月11日(日)芝浦アイランド自治会 災害対策本部立ち上げ訓練。

・12月2日(日)メゾン田町 餅つき。火おこし、発電機使用は災害時にも役立つ。

・12月15日(土)キャピタルマークタワー 災害対策本部立ち上げ訓練。

・12月16日(日)芝浦アイランド・グローブタワー 災害対策チーム発足。

・12月16日(日)三田ナショナルコート餅つき。かまどやガスボンベの使用は災害時にも役立つ。

・12月29日(土)芝消防団第8分団 年末消防特別警戒

2)普通救命講習2月16日(土)について、当日の担当スタップ:榮田、大下、冨樫、早川(予定)。

大下、冨樫、早川は講習も参加。参加要請のチラシを配布。15名以上の参加が必要。必要器具の運搬は次回役員会で決める。

3)今年度予算で防災備蓄の充実を図るために、ヘルメットに装着できるヘッドライトを購入する(計10万円前後)。停電時の避難所運営に役立てる。他に提案は防災バックパック。

4)規約の見直しについて協議し、次回の役員会で修正案を確認する。

5)ソレイユ田町自治会(管理組合)が次年度より当協議会に加入する意向。

 

2)支所からの報告・協議事項

2−1)平成31年度港区総合防災訓練(芝浦会場)の日程は10月27日(日)の予定。

次回は芝浦幼稚園も参加したい意向。

2−2)「芝浦港南地区で暮らす方への防災情報」ちらし1枚の紹介。芝浦港南地区情報誌「べいあっぷ」12月号の付録にもなっている。在宅避難を快適に過ごすための情報をまとめた。

(意見)震災後のエレベーターや水道管の点検・復旧について迅速に進むよう区から働きかけてほしい。

2−3)平成30年度協議会支援用物品について。総合防災訓練や災害時に避難所で使用できる町会・自治会名を記載したプラカードを予定。

2−4)芝浦小学校の協議会用備蓄倉庫内にあった災害時女性用トイレは、マンホールトイレを保管している備蓄倉庫に移動した。

2−5)港区280MHz防災ラジオの再配布は1月末頃の予定。

 

2.町会・自治会、今後の活動予定

  • 2月16日(土)普通救命講習10:00~13:00(3時間)みなとパーク芝浦区民協働スペース

 

3.次回の予定:役員会2月6日(水)19:00~ みなとパーク芝浦 区民協働スペース

以上