2022年度第4回役員会

2022年7月11日

書記:早川

2022年度 芝浦海岸地区防災協議会 4回役員会 議事録

日 時:2022年7月6日(水) 19:00~20:20

場 所: 芝浦港南区民センター集会室1・2

出席者:堀野、穂苅、角田、成井、榮田、中川、諏訪、早川、大下

(支所 協働推進課)鈴木・中川・望月 (防災危機管理室 防災課)川口

1. 報告・協議事項:

・今年度の救命救急講習会は、11月開催で榮田さんが芝浦小と消防署と調整をする。芝浜小は新設の学校運営が落ち着き、PTA組織が決まったら相談する。

 

2. 支所からの報告・協議事項:

1)港区防災ラジオの配布対象が6月1日から拡大した。新たな配布対象:①高齢者・障害者・児童福祉施設、②プレスクール・放課後スクール・インターナショナルスクールも含めた学校など、③その他大使館など、④町会・自治会・マンション管理組合。配布方法は本庁舎防災課窓口、または郵送・電子申請による申込。配布価格は区民同様1000円。(防災危機管理室 防災課)

2)10月23日(日)令和4年度 港区総合防災訓練(芝浦会場)実施計画(案)について

・感染症対策を万全にして行う。大勢の参加者の検温をスムーズに行うために、小学校の登校時に使用している機器を借用できないか確認を依頼中。ポスターに事前検温の依頼などの文言も含める。感染状況次第では、また中止の可能性もあり、または団体ごとの参加人数を絞ることなども検討する。直前ではなく、早めに8月末までに周知徹底したい。

・芝浦小学校の体育館と校庭で開催予定だが、感染症対策を考慮し、体育館内で予定している項目を減らしたり、屋外で実施したり、教室も使えないか学校側と相談する。受付と救護所、体育館、炊き出しと配布場所の動線とレイアウトの再考を行う。

・他地域の総合防災訓練では、炊き出しを「火起こしと湯沸かし」に変更を検討している。

・今年度は芝浦小の年間スケジュールの都合により、授業登校日としての参加はなし。

・体育館での芝浦海岸地区防災協議会コーナーについて、前回はマニュアルのダイジェスト版や防災マップの配布を行ったが、今回の内容について次回以降の役員会で検討する。

 

.自治会・防災会・町会などの活動報告:

・三田ナショナルコート:6月25日(土曜)に自衛消防訓練を実施した。館内放送後、芝消防署の協力のもと避難訓練・消火訓練・AED訓練・ベランダ隔壁(15枚)破壊訓練・煙ハウス体験を行なった。参加人数は約40名。芝浦小学校の登校日に当たり、お子さんの参加は少なかった。水消火器だけでなく、実際の粉末消火器も透明な大きな袋に噴射してみた。

・芝浦アイランド:6月5日(日)4棟で防災情報伝達訓練を実施。7月24日(日)休日マルシェのブースで水消火器訓練、8月28日(日)居住者向け上級救命講習、9月2日(金)オンラインで防災講習会(災害情報のアプリについて)などを実施予定。

・メゾン田町:恒例の七夕イベントは中止決定。AEDをレンタルで設置し、7月に自治会で使用訓練を受ける予定。

 

.次回の役員会:83日(水)19:00〜 みなとパーク芝浦区民協働スペース (以上)