Category Archives: 総会

2020年度総会(書面総会)

 

令和 3 年 5月 吉日

会 員 各 位

 

芝浦小地区防災協議会

会 長 堀野 国雄

 

 

令和2年(2020)度・定期総会のご案内

書面会議に伴う資料の送付について

 

日頃から、地域の防災活動につきましては格別のご配慮、ご協力を賜り心から厚く御礼申し上げます。さて、令和3年5月に予定しております「令和2年度定期総会」は、新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、一堂に会してのご審議をいただきたいところですが、昨年同様、「書面会議」と  させていただきます。

つきましては下記の通り別添資料「総会議案書」を送付いたします。会員各位におかれましては、ご多用のことと思いますが、ご意見、ご質問等ございましたら別添えの用紙をご活用頂き、ご郵送  くださいますようお願い申し上げます。

 

 

【定期総会資料】

①  2020年度・事業報告、及び会計報告

②  2020年度・会計監査報告

③  2021年度・事業計画(案)、及び予算案(案)

④  役員の選任について

 

【議決権行使書】

議決権行使の用紙「はがき」を同封します。賛・否、必要事項をご記入のうえ、5月末日までに下記 担当まで返送願います。

期日までにご回答がない場合は「賛成」として取り扱わせていただきます。

 

なお、ご不明、質問等は、下記まで問いあわせ下さい。よろしくお願いいたします。

〈担当・問い合わせ先〉

芝浦小地区防災協議会 会長 堀野国雄

港区芝浦4-4-27-205 電話(Fax)03-3455-1460

E-mail :  mich1017@giga.ocn.ne.jp

 

2019年度総会(書面総会)

2019年度総会(2020年5月開催予定)は新型コロナウィルス感染拡大防止のため

書面総会といたします。

会員の皆様へ総会資料を送付いたします。

ご審議の上、期日までに議決権行使の返信をお願い申し上げます。

なお、返信なき場合は、「賛成」として取り扱わせていただきます。

(会長 堀野 国雄)

2019年度総会資料のダウンロード

平成30年度 定期総会 議事録

2019年5月17日

書記:早川

2018年度 芝浦小地区防災協議会 定期総会 議事録

日 時:2019年5月16日(木) 18:00~20:30

場 所:百代茶屋(港区芝浦3−4−1 グランパークビルB1)

参加人数:41名(総会のみ参加 2名)

1.定期総会

1)司会:冨樫

開会の挨拶 堀野会長 

来賓挨拶  芝浦港南地区総合支所 支所長 星川氏

      芝消防署 芝浦出張所 所長 根本氏

2)総会議長選出 堀野会長

3)議事:第1号から第6号議案まで、拍手にて採決を取り、承認された。

  • 第1号議案「2018年度事業報告」:榮田 

 役員会を9回開催。港区総合防災訓練を共催。AED使用訓練と普通救命訓練を地域住民対象に実施。

 協議会規約の見直し、改正について協議。  

  • 第2号議案「2018年度会計報告」:小野

 港区補助金は平成29年度と30年度の2期分を計上。

  • 第3号議案「2019年度監査報告」:岡田監査役

 4月22日に監査を実施。

  • 第4号議案「協議会規約改正(案)」:堀野会長

  平成9年6月に協議会が発足して以来の規約を見直し、細則も定める。現役員は留任。

  • 第5号議案「2019事業計画(案)」:榮田

  定期的な役員会、防災知識の啓蒙活動(防災講演会の実施など)、救命講習の実施。

 港区総合防災訓練を共催。ホームページを活用して、広く活動を進める。

  • 第6号議案「2019年度事業予算(案)」:小野

4)懇親会

 乾杯の挨拶 芝浦2丁目町会長 関氏

 出席者自己紹介

 閉会の挨拶 海岸2・3丁目町会長 坂井氏

2.次回の予定

・役員会 6月5日(水)19:00〜 みなとパーク芝浦

以上

平成30年度定期総会(写真)

下記の日程で定期総会を開催しました。

日時: 2019年5月16日(木) 午後6時~午後8時30分

場所: 百代茶屋 (港区芝浦3−4−1 グランパークビルB1)

総会の議案はすべて承認され、続いて懇親会が開催されました。

【総会の写真】

平成30年度 定期総会のお知らせ

平成30年度の締めくくりとして、下記の日程で定期総会を開催いたします。

日時: 2019年5月16日(木) 午後6時~午後8時30分

場所: 百代茶屋 (港区芝浦3−4−1 グランパークビルB1)

 

1 2 3 4